ほぼ日書評チャレンジ中
ESG

南海トラフ地震でも原発に影響はないという主張に素人が堂々とノーを突き付けていい理由とは?

元福井地裁裁判長の樋口英明氏の著書「南海トラフ巨大地震でも原発は大丈夫だという人々」を読みました。結論として、「どうも原...
脱炭素アドバイザー

炭素会計アドバイザー合格!3級の勉強方法や勉強時間とは?

炭素会計アドバイザー資格3級試験に合格しました!炭素会計アドバイザー資格3級は、環境省の環境省の「脱炭素アドバイザーベー...
ESG

なぜ日本が原発回帰?エネルギー危機対策を考えるために知っておきたい原子力発電の問題点ワースト5

NHK出版新書「エネルギー危機と原発回帰」(2023年7月出版)の感想です。本書はNHK解説委員の水野倫之さんと、NHK...
脱炭素アドバイザー

「炭素会計アドバイザー資格制度」が改定!一般開放の2級以降を受験するか否かの判定ポイントとは?

「炭素会計アドバイザー資格制度」が改定されます。これまで会員限定だった1級・2級が、一般申し込みに受験者にも開放されるよ...
ESG

太陽光や水力を活用した自作エネルギーで自然の恵みを満喫しつつ高い電気代のお悩みから解放される方法

「小さいエネルギーで暮らすコツ」(編・農村漁村文化協会,2023年3月出版)を読んだのでその感想です。ここで言う「小さい...
ESG

電力会社の送電網から独立したオフグリッドの節電ノウハウを福島第一原発元エンジニアに学ぶ

「みんなの節電生活」(著・木村俊雄,自由国民社,2023年4月発売)の感想です。日ごろ、勤務先グループ会社の電力使用量を...
ESG

牛のげっぷのメタンを減らして環境・経済両面でいいとこどりする地球温暖化防止戦略とは?

ウシはメタンガスを排出するので地球温暖化対策のために何とかしなければ!という主張をよく聞くようになりました。メタンの温室...
ESG

環境問題にも熱心なビル・ゲイツ氏が提唱する、気候変動を論じる際に考えるべき「5つの問い」とは?

「地球の未来のため僕が決断したこと 気候大災害は防げる」(著:ビル・ゲイツ,翻訳:山田文,出版:早川書房)を読みました。...
ESG

水リスクが危険水域!バーチャルウォーター輸入大国日本が採るべき水ストレス対策とは?

「データでわかる2030年地球のすがた」(著・夫馬賢治,日経プレミアシリーズ,2020年7月)を読んだので、その感想です...
TOEIC

難しすぎる?最新TOEIC公式問題集10を解いてみた感想レビューと今すぐやるべき難化対策ベスト3

TOEICの公式問題集を約4年ぶりに買いました。前回買ったのは、2019年発売のピンクの表紙の第4集。今回のは2023年...
脱炭素アドバイザー

温室効果ガス排出量算定実務者が脱炭素アドバイザー取得に炭素会計アドバイザー資格を選んだ3つの理由

環境省の「脱炭素アドバイザーベーシック」の認定資格の試験を受けることにしました。「炭素会計アドバイザー資格3級」で取りま...
脱炭素アドバイザー

炭素会計アドバイザー協会が快挙!CDP「教育&トレーニングパートナー」認定のメリットと今後の可能性

炭素会計アドバイザー協会が、CDPの「教育&トレーニングパートナー」に認定されました。炭素会計アドバイザー協会が、CDP...
スポンサードリンク
この記事をシェアする
小秋さんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました