ほぼ日書評チャレンジ中
カラーコーディネーター

第33回カラーコーディネーター検定1級(商品色彩)第9問の再現答案をさらしてみる

2012年12月2日に、カラーコーディネーター検定試験(第33回)の1級(商品色彩)を受験してから、約1カ月が経過しまし...
クリエイティブ

色弱や高齢で色の見え方が異なる人々も見分けやすい「色のユニバーサルデザイン」のための改善案

「色のユニバーサルデザイン」という本を読んでいます。色のユニバーサルデザインpostedwithヨメレバ(財)日本色彩研...
一般教養

(公開しない)カラーコーディネーター検定1級マークシート問題攻略の王道

今朝もまた検定試験の夢を見ました。先日ブログにあげたマークシート問題の個人的な解答速報が間違ってるよ!って誰かに指摘され...
カラーコーディネーター

第33回カラーコーディネーター検定1級を受検しました

2012年12月2日実施の第33回カラーコーディネーター検定試験1級第2分野(商品色彩)を受験しました。当日朝、夢の中で...
カラーコーディネーター

単語帳アプリ『メモメモ暗記帳』の使い方

iOS用の単語帳アプリ「メモメモ暗記帳」の使い方です。2023年8月現在、英語のレベルアップの鍵は語彙だ!ということで英...
一般教養

カラーコーディネーター検定1級を独学で受検します

今年、2012年12月に実施される東京商工会議所のカラーコーディネーター1級検定試験を受験します。1級試験は、「ファッシ...
クリエイティブ

クライアントの真のニーズを理解せず言われるままに提案するだけのデザイナーが生き残れない理由

グラフィックデザイナーの原研哉さんの本をたて続けに読んでます。今回読んだ『デザインのデザイン』は、旧友である原田宗典さん...
一般教養

パソコンのファイル管理・フォルダ整理にそのまま使える1960年代公開の情報分類鉄板ノウハウ

文化人類学のパイオニアで、情報カードの一種「京大式カード」の発案者の梅棹忠雄さんの『知的生産の技術』を読みました。同書は...
クリエイティブ

無印良品のデザイナーに学ぶ「シンプル」と「プリミティブ」のわりとハッキリした境界線とは?

無印良品のアートディレクション等を手がけたデザイナーの原研哉さんの著書。雑誌『図書』に2009年から二年にわたり連載され...
カラーコーディネーター

配色と面積について最低限おさえておきたい基礎知識

色をコーディネートする際に難しいのは、色相やトーンだけでなく、面積のバランスも考えなければならないということです。という...
時事

映画『リミット』で思い出した完全な闇の恐怖

カラーコーディネーター検定(R)頻出のお話ですが、「物が見える」という状態は、①物 ②物を照らす光 ③物を見る目 という...
閉架書庫

(公開しない)1級カラーコーディネーターが教えるダンガリーシャツの「絶対外さない」着こなし・コーデ術の二大必勝ポイント

ここ数年、春になるとダンガリーシャツを身につけた若い女子の姿をよく目にするような気がします。LAForeverT-shi...
スポンサードリンク