色彩検定 色彩検定1級2次試験対策としての過去問題集の活用法 気がつけば、色彩検定1級2次試験まであと3日(汗)このところずっと毎日、過去問題1回分を通しで解いてみるということをやっ... 2013.12.12 色彩検定
色彩検定 色彩検定の合否通知票(2013年度1級1次)が届きました 11月29日、勤めを終えて帰宅したら、机の上に色彩検定協会からのハガキが。「合否通知票」と書いてあります。えっ、色彩検定... 2013.11.30 色彩検定
色彩検定 2013年度冬季色彩検定1級1次の出題傾向から考える合格のための必勝ポイント16(後編) 11月10日に受験した2013年度冬季色彩検定1級の1次試験(推定合格)の問題を分析し、今後の1級1次対策を考えようとい... 2013.11.14 色彩検定
色彩検定 2013年度冬季色彩検定1級1次の出題傾向から考える合格のための必勝ポイント16(前編) 去る11月10日に実施された2013年冬季色彩検定1級1次全16問(大問)の出題傾向と、公式テキストにおける該当ページを... 2013.11.13 色彩検定
色彩検定 色彩検定1級1次試験対策○×クイズを作ってみました いよいよ明日は色彩検定1級1次試験。テキストもかなり読み込んだし、自作の暗記カードもほぼ憶えたし、ということで、今朝はあ... 2013.11.09 色彩検定
色彩検定 スプリットコンプリメンタリーに関するクイズ問題で色彩検定2級試験の最終チェック 昨日の配色技法クイズに、色彩検定2級頻出の「スプリットコンプリメンタリー」を盛り込み損ねましたので、今日はそれに特化した... 2013.06.22 色彩検定
色彩検定 色彩検定2級出題の「配色技法の名前と特徴」に関する○×式のクイズ問題を作ってみました 色彩検定2級試験に出題される配色技法の名前と特徴を整理していたところ、ふと、クイズを作りたくなったので作ってみました。検... 2013.06.21 色彩検定
色彩検定 色彩検定2級対策として、慣用色名に関する○×式のクイズ問題を作ってみました 2013年度夏季色彩検定までいよいよ1週間を切ってしまいました!2011年・12年度の過去問題集が、もしパックで販売され... 2013.06.18 色彩検定
色彩検定 マインドマップ作成フリーソフト『FreeMind』を活用した色彩検定対策のススメ 先日の記事「無料マインドマップ作成ソフト「FreeMind」を使ったPCCSの覚え方」では、PCCS色相のマインドマップ... 2013.06.07 色彩検定