みんなで「ガモる」?かき氷からいちごショートまで人気の巣鴨スイーツ4選
photo credit: sugamo,tokyo japan / 巣鴨地蔵前 via photopin (license)
7月27日号の「トレンド」面は、「老いも若きもガモる?」と題した巣鴨の特集。巣鴨といえば、「おばあちゃんの原宿」として有名ですが、最近、美味しいものが食べられる新鮮なスポットとして、若い女性やカップルの人気を集めているのだそう。
「ガモる」というのは、巣鴨(すがも)に行くことらしいです。
「スイーツが食べたい」「じゃ、ガモる?」
というやりとりの後、巣鴨にやってきた女子大生がいるというのは、いささか眉唾ではありますが(「スイーツ」の段階ですでに怪しい)、人気の菓子店や甘味処があるのは確かである模様。
そこで、今日は紙面で紹介されていたお店の情報を、Web上で拾ってみたいと思います。
まずは、2014年オープンの「かき氷工房 雪菓」。SNSを通じて評判が広がったそうで、若者の巣鴨人気の火付け役のひとつ? 富士山の地下水を自然の中で凍らせたという天然氷を使用、ふわふわの食感や手づくりシロップが楽しめるところが魅力だそうです。
続いて、刺抜き(とげぬき)地蔵横の”マクロビオティックな甘味処”「甘露七福神」。紹介されていた「」は白砂糖不使用で、塩は自然海塩。アイスは豆乳から作られ、寒天は無漂白とか。美味しいだけではなく、体によさそうなのも魅力です。看板猫のサブちゃんがお出迎えしてくれることもあるそうです。
20歳と23歳の姉妹が、自分たちのおばあちゃんからおいしいと聞いて訪れたと答えたのは、「わらび餅 もとこ」。月曜日は定休日なので注意
和菓子だけじゃなくて、洋菓子店もあります。老舗洋菓子店「フレンチパウンドハウス 大和郷店」。日本一おいしいという評価もあるというイチゴのショートケーキは、リキュール入りのルージュと、プレーンなブランがあるそう。
これらの他、具体的な店名は出ませんでしたが、取材に応えた若者たちからは、「塩大福」「ソフトクリーム」「鰻」「あじフライ」など、いろんな食べ物の名前が挙がっていました。
中には、巣鴨のお店は「おばあちゃんの支持を受ける老舗というだけで味が保証されているようなもの」と語る女性も。懐かしい雰囲気だけではなく、味への信頼感や期待感も、若者を呼び寄せているようです。