ラーメンと坂道だけじゃない!女子旅に最適な尾道の最新おすすめスポットいろいろ
photo credit: 366/365+1 via photopin (license)
「女子旅」の行き先として、広島県の尾道が人気だという話。
尾道といえば、かつては大林宣彦監督の映画『転校生』『時をかける少女』『さびしんぼう』(「尾道三部作」といわれる)の舞台として、ロケ地めぐりで人気を集めたスポットですが、今どきの女子のお目当ては、続々登場するお洒落なお店だそう。
例えば、2014年3月にオープンした、ホテル、飲食店、雑貨店などから成る複合施設「ONOMICHI U2」。建物は、古い倉庫を改造したものです。
背脂のかわりにオリーブオイルを使用した、オリジナルパッケージの「尾道ラーメン」などが人気商品である模様。
同エリアは、サイクリングコース「しまなみ海道」の一部として有名ということで、「cyclist」というサイトで詳しく紹介されています。
サイクリストに優しい「ONOMICHI U2」のホテルやショップを体感 しまなみ海道へのアクセスに最適
U2だけではなく、尾道商店街のパン屋さんやコーヒー店も人気とか。
商店街は、地元の人が古くからやっているお店と、お洒落なお店が混在しているとのことで、尾道の日常が垣間見えるところも魅力だという話です。
そして、「ONOMICHI DENIM PROJECT」のショップ。
同プロジェクトは、職業とデニムの関連性を研究するもので、ショップでは「尾道市民が約1年間はいて育てたリアルユーズドデニム」を販売しています。
例えば、保育士の女性が履いていたデニムは、子供目線でかがむため、膝の部分にダメージがあるなど、ひとつひとつに違う味わいがあるそうです。
その他、石の猫を探して歩く散策路など、尾道は、猫好きにとってはたまらないスポットでもある模様。
尾道にかくれる猫を探して歩く散歩道|モデルコース|尾道|尾道市の観光情報
以上、駆け足ではありますが、7月24日の日経MJで紹介されていた、尾道の人気スポットの情報を拾ってみました。友達と国内でのんびりしたいけど、温泉なんかはもう飽きたかも…という方は、ぜひ訪ねてみてください。