ポール・マッカートニー卿の2013年大阪来日公演に行ってきました
ポール・マッカートニー来日公演「アウト・ゼアー ジャパン・ツアー (Out There Japan Tour)」大阪公演を観てきました(・w・)/
会場は、京セラドーム大阪。同会場では11月11日・12日と2日間にわたってライヴが行われたのですが、私と亭主は11月12日に参戦しました。
会場へは、JR大正駅から歩いて向かったのですが、途中、ポールの表紙のビッグイシューを買ったり、ドーム手前にあるイオンモール壁面の巨大なポールとご対面したりして、到着前からテンション最高潮です。
ビッグイシュー vol.226
イオン壁面の看板
大阪ドーム(現京セラドーム大阪)は久しぶり。前回、2002年11月のポールの来日公演以来です。いや、あの時は楽しかった。そしてあれから11年も経つのだなあと、ここでちょっとしみじみ。
京セラドーム大阪
到着後は、グッズ販売所に直行しようとしました。しかし、これがものすごく長蛇の列で。。orz 並んでいては、あらかじめ調達しておいたビールを飲むことも(注:持込は禁止です)、トイレに行くこともままならなさそうな雰囲気でしたので、あっさりあきらめて、とりあえず乾杯。早めに席に向かうことにしました。
座席は、ポール来日公演歴4回目(全回制覇)の亭主も初というアリーナ!
ということで、開演後はすっかり我を忘れてしまい、曲に合わせて踊るわ歌うわ叫ぶわと大変なことに。モトリー・クルーではなく、御大自らシャウトなさる“Helter Skelter”でヘッドバンギング&メロイックサインという悲願も達成することができ、それはもう大満足だったのでした。
セットリストはこちら(ビートルズ時代の曲もたっぷり)↓
Paul McCartney Setlist at Kyocera Dome, Osaka, Japan
いやー、先月発売されたニューアルバム“NEW”が非常にタイトなロックアルバムだったので、ライブもそうではないかと期待していたのですが、その期待に見事に応えてくれたポールには、ほんとに感謝です。
しかし、あの御年でハゲもデブりもせずっていうだけでもすごいのに、声量も衰えずキレのよい動きを見せ、楽器をとっかえひっかえ、休憩もなしに3時間ぶっ通しのライブ、しかも前日もそれをやったって、化け物かあの人は…
最後、「ホナマタ!(関西弁で「じゃあまた」の意)」と爽やかに去って行かれましたが、あの様子なら、また10年後とかでもフツーにありだろうと思いました。むしろ心配なのはこちらの体力の方かも知れませんw